


おうちの顔、玄関に置いて福招き…
“倍福隷書(ばいふくれいしょ)”。
赤のちりめんは…
“笑”(横)と“謙虚と感謝”(縦)。
むらさきのちりめんは…
“福”(横)と“謙虚と感謝”(縦)。
たくさんの種類の小菊を散らした和柄の額。素材はちりめん生地で、なんとも京情緒あふれるかわいいフレームです。赤は陽気な雰囲気で“笑”。紫は慎み深く“福”。
どちらも中身を裏返すと眼力社一番人気の文字“謙虚の感謝”の文字がたてに書かれています。フレームがたてにも横にも使えるので中身にあわせて替えられます。
たとえば来客などがある日は横にして玄関に置いて福を招き、平日はたてにして寝室やリビングに置いて自己への戒めにすると。2倍使えて大変ありがたい「倍福のれい書」です。


- サイズ……13cm×10cm
- お勧めの…
置き場所:お玄関や寝室、リビング - 販売価格…1,800円


- サイズ……13cm×10cm
- お勧めの…
置き場所:お玄関や寝室、リビング - 販売価格…1,800円
- 現在販売しておりません
- 中身の書は豆書のサイズではありませんのでご注意ください。
- 豆書に詰め替え不可。
大きすぎない、謙虚なサイズ。

信仰のものってあまり大きくない方が良い…、自分だけでひっそり拝みたい、という人のために倍福れい書は小さめでおすすめです。
長い方の辺が13cmですので本当に小ぶりでお玄関の靴箱の上やリビングのチェストの上、寝室のベッドの上などにこじんまりと飾れます。オフィスのデスクの上に飾っても邪魔にならないサイズなので、ひっそりと眼力さんに見守ってもらえますね。
ほかの和小物などと棚の上に飾ってもコーディネートもしやすく、お土産としても重宝します。
遠方の方は、眼力さんのお土産は郵送していただくこともできます
眼力さんのみどころ情報
不思議なご利益のある眼力さんのお土産